(写真:Ystudio /PIXTA)
長きにわたって、いわゆるデフレ経済であった日本では、多くの製品やサービスの価格が変わらないというのが、当たり前だった。それが最近になって大きく状況が変わり、物価上昇率がプラスとなり、モノの値段が上がる世界が見えてきた。
このような状況変化によって問題となるのは、どのような価格設定をするのか、どう値上げをするのかという判断がなかなか容易ではないという点だ。
価格設定の難しさ
もちろん、今までにも値上げをしてきた製品は当然あったし、そのためのシステムができている会社も当然存在する。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
インフレ時代に問われる企業の「価格設定力」 それ次第で日本の付加価値生産性の命運を左右 - 東洋経済オンライン
Read More
No comments:
Post a Comment