Rechercher dans ce blog

Sunday, April 3, 2022

700万円超の衝撃価格 「マツダCX-60」は“高い”のか? - webCG

目指すは上級セグメント

CX-60の国内価格はその発表まで待つ必要があるが、英国を筆頭とする欧州での価格設定を見るかぎり、高価なPHEVモデルでもRAV4 PHVの価格帯(500万円前後)から大きくハズれるとは考えにくい。また、日本での当面の売れ筋はガソリンやディーゼルのマイルドハイブリッドとなるはずだから、国内スタート価格は300万円台になるのでは……と勝手に予想しておく。

マツダはそもそも「世界シェア2%という現状の販売規模のまま、独立した自動車メーカーとして単独で生き残る」ことを経営方針としている。そのためにも1台あたりの利幅を増やすことがキモとなるのは間違いなく、販売の主力をラージ商品群に代表される上級セグメントに移行させようとしているのは事実だろう。

実際、藤原清志マツダ副社長兼COOも「小型車は(マツダでは)収益が厳しい領域」と明言しており、「CX-3」も2022年6月をもって国内生産を終了して、タイとメキシコに移管することになっている。以降は国内向けのCX-3もタイからの輸入となり、欧米での販売は終了するという。ハッチバックの「マツダ2」も欧州向けはすでに「トヨタ・ヤリス」のOEMへと切り替えられつつあり、コンパクトカーは少なくとも電気自動車になるまでは、新興国(と日本国内)向けに特化させるのがマツダの戦略かもしれない。

とはいえ、欧州でのCX-60の価格を見るかぎり、マツダが思い描く未来像は、一部でウワサされるような「割高な高級車ブランドに転身する」とも、ちょっとちがうようだ。ラージ商品群を引っ提げたマツダは、はたしてどうなっていくのか。間もなく……ともいわれるCX-60の国内発表で、その全貌は明らかになるのか?

(文=佐野弘宗/写真=マツダ、トヨタ自動車/編集=関 顕也)

2021年12月に発表された欧州向けの「マツダ2ハイブリッド」は、なんとトヨタからのOEM製品。「トヨタ・ヤリス ハイブリッド」の鼻先にマツダのエンブレムが付いたものだった。
2021年12月に発表された欧州向けの「マツダ2ハイブリッド」は、なんとトヨタからのOEM製品。「トヨタ・ヤリス ハイブリッド」の鼻先にマツダのエンブレムが付いたものだった。拡大
マツダの脱小型車の動きのなかで、コンパクトSUV「CX-3」は生産拠点が国内から海外へと移される。欧米での販売打ち切りも決まっている。
マツダの脱小型車の動きのなかで、コンパクトSUV「CX-3」は生産拠点が国内から海外へと移される。欧米での販売打ち切りも決まっている。拡大
マツダは2023年までに、ラージ商品をグローバルで計4車種投入する予定。SUVのラインナップを充実させ、ビジネスとブランドのさらなる成長を図るという。
マツダは2023年までに、ラージ商品をグローバルで計4車種投入する予定。SUVのラインナップを充実させ、ビジネスとブランドのさらなる成長を図るという。拡大

Adblock test (Why?)


700万円超の衝撃価格 「マツダCX-60」は“高い”のか? - webCG
Read More

No comments:

Post a Comment

スズキ、「Vストローム250SX」カラーリングや価格を変更 - Car Watch

[unable to retrieve full-text content] スズキ、「Vストローム250SX」カラーリングや価格を変更    Car Watch スズキ、「Vストローム250SX」カラーリングや価格を変更 - Car Watch Read More