引っ越しシーズンが目前に迫る中、札幌市内の新築マンションで異変が起きている。
資材高騰などでここ数年、5000万円を超えていた販売価格が下落に転じた。何が起きているのだろうか。
札幌の新築マンション価格に異変?5000万円超から”下落”
この記事の画像(7枚)札幌駅北口の分譲マンション「ONE札幌ステーションタワー」。JRタワーを超える地上48階建てで、スカイラウンジやゲストルームも完備されている。
最上階の5億円の部屋を含め、全戸が完売。3月から入居が始まる。
一方、こちらは中央区・狸小路のモユクサッポロの上に誕生したマンション「ライオンズタワー札幌」だ。
7階から28階までのタワーマンションの室内は、広々として高級感がある。最高価格は3億3000万円だった。
次々と高級マンションが誕生し値上がりを続けてきた、札幌市の新築マンション。ここにきて異変が起きている。
札幌の新築マンションの平均価格は、投資マネーの流入や再開発、資材高騰などの影響で値上がりを続け、2021年には5000万円を突破した。
しかし、2023年から下落に転じた。何が理由なのだろうか。
新築マンションの平均価格
「住まいを買う人たちの取得金額が適正価格を超え買いが止まった」(インフォメーション・システム キャビン 志田真郷さん)
ついに購買層の限界を超えてしまい、下落に転じたという。
札幌市民の受け止めは
「(価格下落なら)一軒家を考えていたが、マンションも見てみようかと思う」(札幌市民)
「実感がない。物価高で全部値上がりしているイメージなので信じがたい」(札幌市民)
「高いから実感ないので自分に関係ない話みたい」(札幌市民)
市民が実感するにはまだ時間がかかりそうだが、専門家は、専門家は価格下落には他にも背景があると言う。
「(一戸あたりの)面積を小さくしている。新築マンションが狭い。中古マンションの方が広い」(志田さん)
今後の価格は不透明
札幌市の新築マンションの販売価格は下落に転じたとは言え、狭くしているという状況がある。
1戸あたりの面積は、2001年には約94平方メートルだったが、2023年には3割ほど狭い約68平方メートルに。
一方、1坪あたりの単価は、2002年の約96万円から2023年は228万円余と倍以上になっていて、実質値上がりが続いている。
専門家は、金利の変化や投資マネーの状況が読みにくいことから、今後の価格がどうなるのか不透明だとしている。
札幌の新築マンション価格に異変?5000万円超から”下落”…一方で坪単価は上昇続く 専門家「今後も不透明な状況 ... - FNNプライムオンライン
Read More
No comments:
Post a Comment