Rechercher dans ce blog

Sunday, August 7, 2022

最も高いのは「長野」じゃない? 47都道府県でガソリン価格が一番高値はどこだ!? - BestCarWeb


 2022年8月3日、資源エネルギー庁から給油所小売価格調査が公表された。調査資料によると、全国平均1Lあたりでレギュラー169.9円、ハイオク180.7円、軽油149.9円とのことだ。5週連続の値下がりにはなっているものの、高値は続いている。

 ガソリンの高騰化が続くと、価格を確認しているドライバーは多いのではないだろうか。「ここのガソリンスタンドは安い」、「高くなったな」と、感じる。また、クルマでドライブ観光するときに、各地方のガソリンスタンドを見かけて、住んでいる地域と価格差があることに驚くこともあるだろう。

 この記事の担当編集である私自身もそのひとりである。先日、長野県にドライブ旅行した際に、地元よりもガソリン価格が高いことに気づいた。「輸送費が高いのか? それとも?」という素朴な疑問から、この記事の企画がスタートした。

 そこで本稿では、多くの観光地がある長野県がなぜガソリン価格が高いのか、そして47都道府県でどこが一番高いのかについて解説。さらに、ガソリン価格を抑えるにはどうすべきか、考察する。

文/高根英幸
アイキャッチ写真/K&R – stock.adobe.com ※イメージ写真となります。
写真/Adobe Stock
ガソリン価格出典/ガソリン価格比較サイト gogo.gs

【画像ギャラリー】高知県は安売りしない!? 地域の事情によって変わるガソリン価格(4枚)

なぜ長野県のガソリン価格は高いのか?

 ガソリン価格が高止まりしている。地域や店舗によって差があるものの、全国平均でレギュラー1Lあたり170円といったところだ(原稿執筆時点)。

 ガソリンの銘柄や店舗にこだわるドライバーもいるが、大抵のヒトは1円でも安い燃料を求めて地元を巡るのではないだろうか。それだけに地元のガソリン価格は肌感で把握している。

 それだけになぜだか長野県内のガソリン価格が高く感じるのだ。これは先日、同地方をドライブ旅行した当記事の担当編集者(埼玉県在住)が感じた素朴な疑問だ。

 改めて調べてみると、やはり長野県内のガソリン価格は高めだ。だがその理由は単純なものではなく、これにはさまざまな理由が絡み合っている。そもそも長野県はガソリン価格が高めになってしまう要素がいくつか存在している。

 まずは製油所からの輸送問題だ。石油を輸入に頼っている関係もあって、製油所は沿岸地区に建設される。それに対して長野県は海なし県というだけでなく、太平洋側からも日本海側からも距離があり、山を越えないと辿り着けないところに位置している。それだけ輸送にはコストがかかることになる。

 もともと高速道路網が充実しておらず、碓氷峠など一般道を経なければ軽井沢へはたどり着けないというアクセスが不便なことは、燃料の輸送コストに反映されていたのだろう。

 長野自動車道が全線開通したのは1993年のことで、上信越道に至っては1999年のことだ。つまりそれまでは長野県にクルマで行くには大抵は一般道を利用するしかなく、遊びに行くにもハードルが少々高かったのである。

 高速道路網が充実したことで、燃料の輸送コストはある程度削減されたかもしれないが、県境や峠の途中にはガソリンスタンドは少なく生活圏に集中することから、その地域でのガソリン価格が安定して維持されていく。

 つまりその地域を出れば当分、ガソリンスタンドがないような環境であれば、競争原理が働かず価格競争をする必要がないのである。

 さらに軽井沢などリゾート地ならではの物価が高めなことも、局地的には影響していたのかもしれない。しかし地元住民の移動手段としてもクルマは必須であり、燃料は生活必需品だけに割高でも利用し続ける。地方へ行くと野菜などが首都圏と比べて安いと感じることがあるが、こうした地域の物価とガソリン価格は、あまり関連性はないのである。

次ページは : どこが安い? 都道府県別に見ると、最も高いのは長野県ではない?

Adblock test (Why?)


最も高いのは「長野」じゃない? 47都道府県でガソリン価格が一番高値はどこだ!? - BestCarWeb
Read More

No comments:

Post a Comment

金価格は第2次トランプ政権下でも上昇するのか 2025年の前半はかなり不安定な値動きになる? - 東洋経済オンライン

[unable to retrieve full-text content] 金価格は第2次トランプ政権下でも上昇するのか 2025年の前半はかなり不安定な値動きになる?    東洋経済オンライン 金価格は第2次トランプ政権下でも上昇するのか 2025年の前半はかなり不安定な...