国の経済対策に基づき、電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(令和4年度の市町村民税均等割が非課税の世帯及び家計急変世帯)に対し、電気・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金支給事業を実施することになりました。
奄美市での手続きについては、本ホームページ等で随時お知らせいたします。
1.給付対象世帯
次のいずれかに該当する世帯が対象になります。
(1)令和4年度住民税非課税世帯
基準日(令和4年9月30日)において奄美市に住民登録があり、世帯全員の「令和4年度住民税均等割」が非課税である世帯
(2)令和4年1月から12月までの間の家計急変世帯
申請時に奄美市に住民登録があり、予期せず令和4年1月から12月までの家計が急変し、上記(1)と同様の事情にあると認められる世帯
[※]いずれも住民税均等割が課税されている方の扶養親族等のみの世帯は除きます。
[※]上記(1)(2)を重複して受給することはできません。
2.給付額
1世帯あたり5万円
3.申請方式・開始時期
(1)住民税非課税世帯の方
確認書送付時期について
奄美市から給付内容や確認事項が書かれた「給付金支給要件確認書」が郵送されてきますので、中身を確認してから、奄美市に返信(オンラインもしくは郵送)してください。
給付は、原則として世帯主名義の金融機関口座への振り込みとなります。
なお、給付金支給要件確認書の発送は11月中旬頃を予定しております。支給開始時期は、11月下旬を予定しております。
オンライン申請について
世帯主本人の振込口座(口座名義)に給付金の振込を希望する場合は、オンライン申請が利用できます。
オンライン申請の受付が正しく完了した場合は、「確認書」の返送は不要です。
[※]給付金支給要件確認書が届いた世帯のみオンライン申請が可能です。郵送されてきた書類に記載されているQRコードを読み取って申請してください。
次の場合はオンライン申請を利用できません
- 代理人が確認・請求・受給する場合
郵送先(提出先)
下記住所まで、郵送にてご提出ください。
〒894-8555
奄美市名瀬幸町25番8号
奄美市役所名瀬総合支所
価格高騰緊急支援給付金担当室
(2)家計急変世帯の方
給付金を受け取るには、申請時点に居住している市町村への申請が必要です。奄美市では11月下旬頃から申請を受け付けます。
[※]新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、原則郵送による申請書の配布と受付を行っていますので、詳しくは下記のお問い合わせ先(0997-54-7100)までお問い合わせください。
申請書様式や必要書類に関しては申請受付開始時期に掲載予定です。
4.特別な配慮を要する方への対応について
DV・ストーカー等で住所地以外に避難中の方も、本給付金をご自身が受給できる場合があります。
住所地の世帯が既に給付金を受け取っている場合でも、一定の要件(DV保護命令と収入要件)を満たせば、現在お住まいの市区町村から受給することが出来ます。
給付金を受給するためには、現在お住まいの市区町村での手続きが必要です。
5.お問い合わせ先
奄美市価格高騰緊急支援給付金担当室
- 電話番号:0997-54-7100
- 受付時間:9時00分~17時00分(土・日・祝日は除く)
内閣府コールセンター
- 電話番号:0120-526-145
- 受付時間:9時00分~20時00分(土・日・祝日は除く)
6.特殊詐欺にご注意!
本給付金を装った「振り込め詐欺」や「個人情報の取得」にご注意ください。
不審な電話や郵便、訪問があった場合は、
- 奄美市消費生活センター(0997-52-1111内線5264)
- 奄美警察署(0997-53-0110)
- 警察相談専用電話(#9110)
にご連絡ください。
7.よくある質問(Q&A)
奄美市にて多くお問い合わせいただいているご質問を掲載いたします。
このほか、内閣府ホームページでもよくある質問が掲載されています。
現在、準備中です。
8.関連リンク
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(非課税世帯等5万円)について - 奄美市
Read More
No comments:
Post a Comment