Rechercher dans ce blog

Friday, April 30, 2021

「iPhone 12」シリーズ価格まとめ――アップル直販と4キャリアの価格をチェック - ケータイ Watch

 4月30日、楽天モバイルからiPhone 12シリーズが発売された。国内のMNO4社からiPhone 12シリーズが取り扱われる一方、販売価格はキャリアで異なる。本記事では、アップル直販価格と4キャリア(NTTドコモ・au・ソフトバンク/ワイモバイル・楽天モバイル)の販売価格をまとめる。

 いずれの機種も最安値はアップル直販価格、キャリア版では楽天モバイルが最安値となっている。

iPhone 12価格
販売元 価格種類 64GB 128GB 256GB
アップル 一括価格 9万4380円 9万9880円 11万1980円
ドコモ 一括価格 10万1376円 10万9296円 12万3552円
スマホおかえしプログラム
(MNP)
5万2928円 5万8208円 6万7712円
スマホおかえしプログラム
(新規・機種変更・契約変更)
6万7584円 7万2864円 8万2368円
au 一括価格 10万3430円 10万8260円 12万2435円
かえトクプログラム 5万5430円 5万7500円 6万5435円
ソフトバンク 一括価格 11万880円 11万6640円 13万1040円
トクするサポート+ 5万5440円 5万8320円 6万5520円
ワイモバイル 一括価格 11万880円 11万6640円 13万1040円
楽天モバイル 一括価格 10万1176円 10万8160円 12万2335円
iPhone 12 mini価格
販売元 価格種類 64GB 128GB 256GB
アップル 一括価格 8万2280円 8万7780円 9万9880円
ドコモ 一括価格 8万7912円 9万5832円 11万88円
スマホおかえしプログラム
(MNP)
4万3952円 4万9232円 5万8736円
スマホおかえしプログラム
(新規・機種変更・契約変更)
5万8608円 6万3888円 7万3392円
au 一括価格 9万65円 9万5240円 10万9305円
かえトクプログラム 4万8185円 5万600円 5万8305円
ソフトバンク 一括価格 9万6480円 10万2960円 11万6640円
トクするサポート+ 4万8240円 5万1480円 5万8320円
ワイモバイル 本体価格 9万6480円 10万2960円 11万6640円
楽天モバイル 本体価格 8万7712円 9万5140円 10万9205円
iPhone 12 Pro
販売元 価格種類 128GB 256GB 512GB
アップル 一括価格 11万7480円 12万9580円 15万3780円
ドコモ 一括価格 12万9096円 14万2560円 16万9488円
スマホおかえしプログラム
(MNP)
7万1408円 8万384円 9万8336円
スマホおかえしプログラム
(新規・機種変更・契約変更)
8万6064円 9万5040円 11万2992円
au 一括価格 12万7495円 14万750円 16万8170円
かえトクプログラム 6万7735円 7万4750円 8万9930円
ソフトバンク 一括価格 13万7520円 15万1920円 18万円
トクするサポート+ 6万8760円 7万5960円 9万円
楽天モバイル 一括価格 12万7395円 14万650円 16万8070円
iPhone 12 Pro Max
販売元 価格種類 128GB 256GB 512GB
アップル 一括価格 12万9580円 14万1680円 16万5880円
ドコモ 一括価格(新規・契約/機種変更) 14万2560円 15万6024円 18万2952円
スマホおかえしプログラム
(MNP)
8万384円 8万9360円 10万7312円
スマホおかえしプログラム
(新規・機種変更・契約変更)
9万5040円 10万4016円 12万1968円
au 一括価格 14万1900円 15万5150円 18万1540円
かえトクプログラム 7万5900円 8万3030円 9万7060円
ソフトバンク 一括価格 15万1920円 16万6320円 19万4400円
トクするサポート+ 7万5960円 8万3160円 9万7200円
楽天モバイル 一括価格 14万1700円 15万5050円 18万1440円

 たとえば、iPhone 12の64GBモデルでは、アップルが9万4380円、ドコモが10万1376円、auが10万3430円、ソフトバンクとワイモバイルが11万880円、楽天モバイルが10万1176円で、楽天モバイルはドコモに比べて200円安い。

 同様にiPhone 12 Proの128GBモデルでは、アップル11万7480円、ドコモ12万9096円、au12万7495円、ソフトバンク13万7520円、楽天モバイル12万7395円で、楽天モバイルはauより100円安い。

 なお、アップル独自の下取りプログラム「Apple Trade In」や各キャリアの割引施策を活用することで、さらに価格を抑えて購入できる。

オンラインショップでiPhone 12シリーズの情報をチェック
docomo au SoftBank

Let's block ads! (Why?)


「iPhone 12」シリーズ価格まとめ――アップル直販と4キャリアの価格をチェック - ケータイ Watch
Read More

アップルが新型「iPad Pro」を本日4/30予約開始、ドコモ・au・ソフトバンクの価格例も - 価格.com

2021年04月30日 10:47

新型「iPad Pro」

アップルは、M1チップ搭載の新型「iPad Pro」(11型/12.9型)について、本日4月30日より予約受付を開始する。あわせて、NTTドコモ、au(KDDI)、ソフトバンクの3キャリア各社も4月30日21時より、新型「iPad Pro」の予約受付を順次開始する。

新型「iPad Pro」は、アップルが設計したM1チップを初めて、iPadシリーズとして搭載したのが特徴。表示部では、12.9型は、新たなLiquid Retina XDRディスプレイ(2732×2048ドット)を装備。ディスプレイの背面全体で1万を超えるLEDを使用する、新たな最先端のミニLED設計で設計し、最大1000ニトのフルスクリーン輝度、1600ニトのピーク輝度を備える。

各社が発表した販売価格例(Wi-Fi + Cellularモデル)は以下のとおり。なお、キャリア各社の詳しい割引条件や注意事項などは、各社ホームページ上に記載されている(※2021年4月30日10時点の各社発表情報)。

■アップル 12.9型「iPad Pro」(Apple Storeオンライン販売価格での一例)

・128GB Apple Storeオンライン販売価格147,800円

・256GB Apple Storeオンライン販売価格159,800円

・512GB Apple Storeオンライン販売価格183,800円

・1TB Apple Storeオンライン販売価格231,800円

・2TB Apple Storeオンライン販売価格279,800円

■アップル 11型「iPad Pro」(Apple Storeオンライン販売価格での一例)

・128GB Apple Storeオンライン販売価格112,800円

・256GB Apple Storeオンライン販売価格124,800円

・512GB Apple Storeオンライン販売価格148,800円

・1TB Apple Storeオンライン販売価格196,800円

・2TB Apple Storeオンライン販売価格244,800円

■NTTドコモ 12.9型「iPad Pro」(ドコモオンラインショップ販売価格での一例)

・128GB オンラインショップ価格147,312円 分割支払金(36回/月)4,092円×36回

・256GB オンラインショップ価格159,192円 分割支払金(36回/月)4,422円×36回

・512GB オンラインショップ価格183,744円 分割支払金(36回/月)5,104円×36回

・1TB オンラインショップ価格231,264円 分割支払金(36回/月)6,424円×36回

・2TB オンラインショップ価格79,576円 分割支払金(36回/月)7,766円×36回

■NTTドコモ 11型「iPad Pro」(ドコモオンラインショップ販売価格での一例)

・128GB オンラインショップ価格112,464円 分割支払金(36回/月)3,124円×36回

・256GB オンラインショップ価格124,344円 分割支払金(36回/月)3,454円×36回

・512GB オンラインショップ価格148,104円 分割支払金(36回/月)4,114円×36回

・1TB オンラインショップ価格196,416円 分割支払金(36回/月)5,456円×36回

・2TB オンラインショップ価格244,728円 分割支払金(36回/月)6,798円×36回

■au 12.9型「iPad Pro」(au Style SHINJUKUの販売価格での一例)

・128GB 現金販売価格/支払総額 148,320円 支払回数36回 4,120円/月

・256GB 現金販売価格/支払総額 160,560円 毎支払回数36回 4,460円/月

・512GB 現金販売価格/支払総額 184,320円 支払回数36回 5,120円/月

・1TB 現金販売価格/支払総額 232,560円 支払回数36回 6,460円/月

・2TB 現金販売価格/支払総額 280,800円 支払回数36回 7,800円/月

■au 11型「iPad Pro」(au Style SHINJUKUの販売価格での一例)

・128GB 現金販売価格/支払総額 113,040円 支払回数36回 3,140円/月

・256GB 現金販売価格/支払総額 125,280円 支払回数36回 3,480円/ 月

・512GB 現金販売価格/支払総額 149,040円 支払回数36回 4,140円/ 月

・1TB 現金販売価格/支払総額 197,280円 支払回数36回 5,480円/ 月

・2TB 現金販売価格/支払総額 245,520円 支払回数36回 6,820円/ 月

■ソフトバンク 12.9型「iPad Pro」(ソフトバンクオンラインショップおよびソフトバンクショップ直営店で購入する場合の価格)

・128GB 現金販売価格/割賦販売価格総額157,680円 支払回数48回 3,285円/月

・256GB 現金販売価格/割賦販売価格総額170,640円 支払回数48回 3,555円/月

・512GB 現金販売価格/割賦販売価格総額196,560円 支払回数48回 4,095円/月

・1TB 現金販売価格/割賦販売価格総額247,680円 支払回数48回 5,160円/月

・2TB 現金販売価格/割賦販売価格総額299,520円 支払回数48回 6,240円/月

■ソフトバンク 11型「iPad Pro」(ソフトバンクオンラインショップおよびソフトバンクショップ直営店で購入する場合の価格)

・128GB 現金販売価格/割賦販売価格総額120,240円 支払回数48回 2,505円/月

・256GB 現金販売価格/割賦販売価格総額133,200円 支払回数48回 2,775円/月

・512GB 現金販売価格/割賦販売価格総額159,120円 支払回数48回 3,315円/月

・1TB 現金販売価格/割賦販売価格総額210,240円 支払回数48回 4,380円/月

・2TB 現金販売価格/割賦販売価格総額262,080円 支払回数48回 5,460円/月

■関連リンク

アップルまとめ。M1搭載「iPad Pro」や7色カラバリ「iMac」、3,800円「AirTag」など

ドコモ・au・ソフトバンクが新型「iPad Pro」の価格発表、4月30日21時予約開始

Apple

新型「iPad Pro」
新型「iPad Pro」

価格.comで最新価格・クチコミをチェック!

Apple(アップル)のタブレットPC ニュース

もっと見る

このほかのタブレットPC ニュース

もっと見る

Let's block ads! (Why?)


アップルが新型「iPad Pro」を本日4/30予約開始、ドコモ・au・ソフトバンクの価格例も - 価格.com
Read More

セブン、税込価格を「小数点第2位」まで表示へ 過去には「100円×3個=301円」問題で謝罪 - ITmedia

 セブン‐イレブン・ジャパンは2021年5月以降、商品の税込価格を「小数点第2位」まで表示するよう順次変更すると発表した。より厳密に価格を表示することで、顧客の混乱を防ぐ狙いがある。

変更前と変更後(出所:リリース)

 現在の税込価格表示では、1円未満を切り捨てた金額を表示している。そのため、単品購入時と複数個を同時に購入したときとでは、支払い金額に差額が生じる場合があった。例えば、「税抜93円、税込100円」の商品を購入する場合、279円(93円×3個)×1.08=301.32円となるため、小数点以下を切り捨てると301円となり、支払金額が1円増える現象が発生していた。

100円×3個=301円問題(出所:セブン‐イレブン・ジャパン公式Webサイト)

 支払金額を税込価格の合計にしない背景には、2019年9月の消費税増税がある。軽減税率によって持ち帰り時は8%、店内飲食時は10%と税率が変わるため、同社は税抜価格の合計に消費税をかける方式に変更していた。

 しかし、事前告知が不足していたことから現場で混乱が相次いだ。同社は公式に謝罪文を発表し、公式Webサイトで計算方法の解説をしていた。

 今回は5月以降順次変更するにあたり、店内に告知ポスターを掲出する。なお、切り替え期間中は、「小数点第2位の価格表示」と「従来の価格表示」が混在するほか、おにぎりやパスタなどでは一つの商品の表と裏で表示が異なる場合があるとしている。

その他の100円×3個=301円問題(出所:セブン‐イレブン・ジャパン公式Webサイト)
その他の100円×3個=301円問題(出所:セブン‐イレブン・ジャパン公式Webサイト)
その他の100円×3個=301円問題(出所:セブン‐イレブン・ジャパン公式Webサイト)

Let's block ads! (Why?)


セブン、税込価格を「小数点第2位」まで表示へ 過去には「100円×3個=301円」問題で謝罪 - ITmedia
Read More

英住宅価格、4月は前月比+2.1% 04年以降で最大=ネーションワイド - ロイター (Reuters Japan)

[ロンドン 30日 ロイター] - 英住宅金融会社ネーションワイドが発表した4月の英住宅価格は前月比2.1%上昇と、2004年以降で最大の上昇を記録した。

4月30日、 英住宅金融会社ネーションワイドが発表した4月の英住宅価格は前月比2.1%上昇と、2004年以降で最大の上昇を記録した。写真はロンドンの住宅玄関。2017年1月撮影(2021年 ロイター/Stefan Wermuth)

スナク財務相が住宅売買の優遇税制を予想外に延長したことが背景。

4月の英住宅価格は、前年同月比では7.1%上昇。6年ぶりの高水準だった昨年12月の7.3%上昇に迫った。新型コロナウイルス流行に伴うロックダウン(都市封鎖)で在宅勤務が増え、広い家に住み替える需要が拡大している。

ネーションワイドのチーフエコノミスト、ロバート・ガードナー氏は「3月は印紙税の優遇税制が終了するとの予想で、住宅価格の上昇率が鈍化したが、4月は予算に印紙税の優遇税制延長が盛り込まれたことで上昇率が再び加速した」と述べた。

優遇税制は3月末で失効する予定だったが、イングランドと北アイルランドでは、すべての不動産の購入額の最初の50万ポンド(69万7050ドル)について、土地印紙税が6月末まで引き続き免除される。その後9月末までは非課税枠が25万ポンドとなる。

スナク財務相は、新型コロナの流行で住宅販売が激減したことを受けて、昨年7月にこの優遇税制を導入した。

英国では、制限措置の緩和後に住宅需要が急増。在宅勤務が導入されたことを受けて、都市部から郊外の広い家に住み替える人が増えた。

ネーションワイドは、住宅価格には今後数カ月、さらに上昇余地があると指摘。供給がかなり固定されていることに加え、今後も住み替えを希望する人が相次ぐ見通しという。新型コロナの流行で都市部の狭い家の需要は減少した。

ただ、ガードナー氏は、失業が予想通りに増加すれば、恐らく年内に住宅売買が急速に鈍化する可能性があるとも指摘した。

コンサルティング会社EY・ITEMクラブのエコノミスト、ハワード・アーチャー氏は、住宅価格の前年比の上昇率が年末に向けて鈍化すると予想。四半期ベースでは下落する可能性があると述べた。

Let's block ads! (Why?)


英住宅価格、4月は前月比+2.1% 04年以降で最大=ネーションワイド - ロイター (Reuters Japan)
Read More

シトロエンの「C3」「ベルランゴ」が価格改定 製造原価上昇のため 【ニュース】 - webCG

グループPSAジャパンは2021年4月30日、同年5月1日付でシトロエンの「C3」および「ベルランゴ」の車両本体価格を改定すると発表した。

今回の価格改定は昨今の原材料費や輸送費をはじめとした製造原価の上昇によるものだという。両モデルのペイントオプションの価格および2021年4月1日に発売されたC3の特別仕様車「Cシリーズ」の価格は据え置きとなっている。

新価格は以下の通り(カッコ内は旧価格からの改定幅)。
【C3】

  • フィール:236万1000円(+1万1000円)
  • シャイン(グレー内装):258万8000円(+1万3000円)
  • シャイン(エメラルド内装):260万8000円(+1万3000円)

【ベルランゴ】

  • フィール:318万6000円(+1万6000円)
  • シャイン:345万8000円(+1万8000円)
  • シャインXTRパック:355万8000円(+1万8000円)

(webCG)

関連キーワード:
C3, ベルランゴ, シトロエン, 自動車ニュース

Let's block ads! (Why?)


シトロエンの「C3」「ベルランゴ」が価格改定 製造原価上昇のため 【ニュース】 - webCG
Read More

日立金属株が大幅上昇、ベイン連合のTOB価格2181円にサヤ寄せ - ロイター (Reuters Japan)

 4月30日の東京株式市場で、日立金属が大幅上昇。28日に日立製作所が、保有する日立金属株の売却先を、米投資ファンドのベインキャピタルが主導する日米の企業連合に決定したと発表したが、ベイン連合の株式公開買い付け(TOB)価格が1株2181円であることから、それにサヤ寄せする格好となっている。写真は、日立のロゴ。2020年9月10日にスイス・チューリヒで撮影(2021年 ロイター/Arnd Wiegmann)

[東京 30日 ロイター] - 東京株式市場で、日立金属が大幅上昇。28日に日立製作所が、保有する日立金属株の売却先を、米投資ファンドのベインキャピタルが主導する日米の企業連合に決定したと発表したが、ベイン連合の株式公開買い付け(TOB)価格が1株2181円であることから、それにサヤ寄せする格好となっている。

TOB後は、国内投資会社の日本産業パートナーズ(東京都千代田区)とジャパン・インダストリアル・ソリューションズ(同)がそれぞれ運営する2つのファンドが出資する。日立金属は上場廃止となる見込み。

Let's block ads! (Why?)


日立金属株が大幅上昇、ベイン連合のTOB価格2181円にサヤ寄せ - ロイター (Reuters Japan)
Read More

新型「iPad Pro」本日30日21時に予約スタート、価格まとめ - ケータイ Watch

 30日21から、新しいiPad Proの予約受付が始まる。アップルのSIMフリー版とWi-Fi版のほか、NTTドコモ、au、ソフトバンクでもWi-Fi+Cellular版が取り扱われる。

 Wi-Fi+Cellular版で価格を見比べると、一括価格で最も安いのは、競合他社に先駆けて「iPad Pro」発表当日に価格を公表したNTTドコモ版だ。たとえば128GB版ではSIMフリー版は11万2800円、ドコモ版は11万2464円、au版は11万3040円、ソフトバンク版は12万240円となる。

11インチiPad Pro(第3世代)
容量 128GB 256GB 512GB 1TB 2TB
Wi-Fi版 94,800円 106,800円 130,800円 178,800円 226,800円
SIMフリー Wi-Fi+Cellular版 112,800円 124,800円 148,800円 196,800円 244,800円
ドコモ 112,464円 124,344円 148,104円 196,416円 244,728円
au 113,040円 125,280円 149,040円 197,280円 245,520円
ソフトバンク 120,240円 133,200円 159,120円 210,240円 262,080円
12.9インチiPad Pro(第5世代)
容量 128GB 256GB 512GB 1TB 2TB
Wi-Fi版 129,800円 141,800円 165,800円 213,800円 261,800円
SIMフリー Wi-Fi+Cellular版 147,800円 159,800円 183,800円 231,800円 279,800円
ドコモ 147,312円 159,192円 183,744円 231,264円 279,576円
au 148,320円 160,560円 184,320円 232,560円 280,800円
ソフトバンク 157,680円 170,640円 196,560円 247,680円 299,520円
オンラインショップで「iPad Pro」の情報をチェック
docomo au SoftBank

Let's block ads! (Why?)


新型「iPad Pro」本日30日21時に予約スタート、価格まとめ - ケータイ Watch
Read More

Thursday, April 29, 2021

路線価で不動産の査定価格を計算する手順は?具体例を5つ解説 | 不動産投資コラム | 不動産投資情報サイト HEDGE GUIDE - 金融・投資情報メディア HEDGE GUIDE

不動産の査定価格を自分で計算したいという場合、路線価から計算する方法があります。

路線価は、国税庁が不動産の課税価格を計算するために公表している価額で、全国の土地の査定価格を、推計することができます。不動産会社の査定や金融機関の担保評価などの際にも利用されるため、不動産オーナーや投資家であれば計算方法を知っておきたいといえます。

この記事では、路線価で不動産の査定価格を計算する方法について、5つの具体例を挙げて解説していきます。

目次

  1. 路線価と路線価の調べ方
    1-1.路線価とは
    1-2.路線価の調べ方
  2. 路線価で不動産の評価額を計算する方法
    2-1.1路線のみに面しており奥行補正がある場合
    2-2.1路線のみに面しており間口が狭小である場合
    2-3.1路線のみに面しており不整形である場合
    2-4.正面と側方で2路線に面している場合
    2-5.正面と裏面で2路線に面している場合
  3. 路線価の評価額から査定価格を推計する
  4. 路線価から自分で不動産査定をするのが難しい場合

    まとめ

1.路線価と路線の調べ方

路線価で不動産の査定価格を計算する方法を説明する前提として、まずは路線価の意味と、路線価の調べ方について説明します。

1-1.路線価とは

路線価とは、相続税や贈与税の課税価格を算定するために、毎年7月頃国税庁が公表している価格基準です。1月1日を評価時点として地価変動などを考慮し、公示地価の8割を目安に、全国の道路に価格を設定します。路線価は、その道路に接する標準的な宅地の1m2単価(千円単位)になります。

1-2.路線価の調べ方

該当する住所の近隣路線価図は、国税庁ウェブサイト「財産評価基準書 路線価図・評価倍率表」から、住所検索をすることによって調べることができます。

路線価図のなかで、道路に付された数字が、その道路に接する土地の千円単位の路線価になります。たとえば、「200」と付されていれば、その道路の路線価は、「20万円」ということになります。

数字の横に付されているアルファベットAからGは借地権割合を示しており、AからGに対応して、90%から30%までの借地権割合が設定されています。路線価を囲う記号の形は、その路線価が適用される地域を示しています。

また、路線価のない地域もあり、そのような地域では、固定資産税評価額に一定の倍率を乗じて評価額を算定します。この評価倍率表も、国税庁のウェブサイトから調べることが可能です。

2.路線価で不動産の評価額を計算する方法

路線価は、標準的な大きさや形状の土地の価格を基準としています。その土地が標準的な範囲に収まるものであれば、評価額は、路線価に土地面積を乗じることによって求めることができます。

しかし、標準的な大きさや形状から外れる土地は、その土地の特徴によって、奥行きや形状の不整形さ、あるいは、間口の狭小さを補正する割合を乗じて路線価の評価額を修正計算していきます。また、土地が接する路線の数によって、路線価の評価額を加算修正する場合もあります。

以下で、典型的な補正の事例を設定し、それぞれの評価額を計算してみましょう。

2-1.1路線のみに面しており奥行補正がある場合

標準的な形状の土地よりも奥行が長いか、または短い土地である場合、路線価に「奥行価格補正率表」によって定められた補正率を乗じて評価額を求めていきます。補正率は、地区と奥行距離によって区分され、それぞれ定められています。

たとえば、下図のように、1路線の道路にのみ面しており、接面の間口が20m、奥行きが25mの普通住宅地区の土地の事例を設定し、路線価が20万円の場合の評価額を計算してみましょう。

1路線のみに面しており奥行補正がある場合

奥行価格補正率表」によると、普通住宅地区で奥行距離が24m以上28m未満の場合の補正率は、0.97となっています。そこで、評価額は以下のように計算します。

200,000円×0.97×25m×20m=97,000,000円

2-2.1路線のみに面しており間口が狭小である場合

標準的な形状の土地よりも、間口が狭小で、その間口と比べて奥行が長い土地である場合、路線価に「間口狭小補正率表」と「奥行価格補正率表」によって定められた補正率を乗じて評価額を求めていきます。

補正率は、地区と奥行距離÷間口距離によって区分され、それぞれ定められています。たとえば、下図のように、1路線の道路にのみ面しており、接面の間口が5m、奥行きが20mの普通住宅地区の土地の事例を設定し、路線価が20万円の場合の評価額を計算してみましょう。

1路線のみに面しており間口が狭小である場合        

「間口狭小補正率表」によると、普通住宅地区で間口距離が4m以上6m未満の場合の補正率は、0.94となっています。

次に、「奥行距離÷間口距離」を求めます。20m÷5m=4mであり、「奥行長大補正率表」によると、普通住宅地区で「奥行距離÷間口距離」が4m以上5m未満の場合、補正率は0.94となっています。

路線価に乗じる補正率は、この2つの補正率を掛け合わせ、0.94×0.94=0.8836となります。したがって、評価額は次のように計算されます。

200,000円×0.8836×5m×20m=17,672,000円

2-3.1路線のみに面しており不整形である場合

標準的な形状の土地よりもいびつな土地である場合、この不整形地を覆うようにして道路に接する整形地を想定します。そして、その想定整形地から不整形地を除いた部分(かげ地)の想定整形地に対する割合を求めます。

想定整形地の路線価に、かげ地割合に応じた「不整形地補正率表」の補正率を乗じて評価額を求めていきます。

たとえば、下図のような、1路線のみに面している普通住宅地区の旗竿地を考えて評価額を計算してみます。竿部分が道路に接する間口が5m、奥行20mで、整形地とした場合の間口は10mの土地の事例を設定し、路線価が20万円の場合の評価額を見て行きましょう。

1路線のみに面しており不整形である場合

まず、かげ地割合を算出します。想定整形地の地積は10m×20m=200m2であり、かげ地の地積は(10m-05m)×(20m-5m)=75m2となります。したがって、かげ地割合は、75m2÷200m2×100=37.5%となります。

「不整形地補正率表」によると、普通住宅地区で500m2未満であるため地積区分はAであり、かげ地割合が35%以上40%未満の場合、補正率は0.88となっています。

また、「間口狭小補正率表」によると普通住宅地区で間口4m以上6m未満の場合、補正率は0.94となっています。

路線価に乗じる補正率は、この2つの補正率を掛け合わせ、0.88×0.94=0.82(小数点2位未満切り捨て)となります。この補正率を不整形地の路線価と地積に掛け合わせます。

200,000円×0.82×(10m×20m―75m2)=20,500,000円

なお、本事例の場合、奥行長大補正率を適用して評価額を計算することも可能です。

2-4.正面と側方で2路線に面している場合

正面と側方で2路線に面している場合はその土地の利用性が高いと考えられるため、正面路線の路線価に、「側方路線影響加算率表」によって求めた側方路線の路線価の影響額を加算して評価額を求めていきます。

たとえば、下図のような、正面で路線価30万円の道路、側方で路線価20万円の道路の2路線に面している普通住宅地区の土地の事例を設定し、評価額を計算してみましょう。なお、正面路線は、その土地の接する路線価に奥行価格補正率を乗じて計算した金額が高い方の路線となります。

正面と側方で2路線に面している場合        

まず、正面路線価に対して、「奥行価格補正率表」に基づいて奥行補正をおこないます。

300,000円×0.97=291,000円

次に、「側方路線影響加算率表」に基づいて、角地の場合の側方路線価の影響額を加算します。なお、側方路線に対する奥行は20mであるため、奥行価格補正はありません。

291,000円+(200,000円×0.03)=297,000円

最後に、地積を乗じて評価額を算出します。

297,000円×25m×20m=148,500,000円

2-5.正面と裏面で2路線に面している場合

正面と裏面で2路線に面している場合、側方路線影響加算率とは異なる、「二方路線影響加算率表」に基づいて求めた影響額を加算して、評価額を求めていきます。

たとえば、下図のような、正面で路線価30万円の道路、裏面で路線価20万円の道路の2路線に面している普通住宅地区の土地の事例を設定し、評価額を計算してみましょう。なお、正面路線は、その土地の接する路線価に奥行価格補正率を乗じて計算した金額が高い方の路線となります。

正面と裏面で2路線に面している場合

まず、正面路線価に対して、「奥行価格補正率表」に基づいて奥行補正をおこないます。

300,000円×0.97=291,000円

次に、「二方路線影響加算率表」に基づいて、裏面路線価の影響額を加算します。なお、裏面路線に対する奥行も25mであり、奥行価格補正率0.97と二方路線影響加算率を掛け合わせていきます。

291,000円+(200,000円×0.97×0.02)=294,880円

最後に、地積を乗じて評価額を算出します。

294,880円×25m×20m=147,440,000円

3.路線価の評価額から査定価格を推計する

路線価の評価額や、補正の計算方法は、相続税や贈与税の課税価格を算出するためのもので、地価の8割を目安に設定されています。そのため、査定価格を計算する際は、上述で求めた評価額を0.8で割り戻すことになります。

土地の売却相場価格=土地の固定資産税評価額÷0.8

ただし、査定価格には、他の類似条件の不動産の取引事例と比較して、それに地域性や個別性による補正を考慮して価格を推計する方法や、収益不動産であれば、一年間の純収益を還元利回りで割り戻すことによって価格を推計する方法もあります。

実際に相場価格を判断する際は、このような方法によって推計した価格と、路線価の評価額から算出した価格とを併せて考慮するようにしてみましょう。

4.路線価から自分で不動産査定をするのが難しい場合

ここまで路線価を使った不動産査定の仕組みを解説してきましたが、慣れない不動産の用語や計算が絡み、自分で不動産査定を行うことにハードルが高いと感じている方も多いと思います。

不動産会社では、土地や建物の評価をする際にこれらの計算を自動で行うシステムを導入していることも少なくなく、個人が行うよりも早く容易に評価額を算出することが可能になっています。自身で査定を行うのが難しい場合は、複数の不動産会社への査定依頼し、査定価格を比較してみると良いでしょう。

主な不動産一括査定サイト

サイト名 運営会社 特徴
すまいValue 不動産仲介大手6社による共同運営 査定は業界をリードする6社のみ。全国890店舗。利用者の96.7%が「トラブルなく安心・安全に取引できた」と回答
リガイド(RE-Guide) 株式会社ウェイブダッシュ 14年目の老舗サイト。登録会社数700社、最大10社から査定を受け取れる。収益物件情報を掲載する姉妹サイトも運営、他サイトと比べて投資用マンションや投資用アパートの売却に強みあり
LIFULL HOME’Sの不動産売却査定サービス 株式会社LIFULL 全国1600社以上の不動産会社に依頼できる。匿名での依頼も可能
HOME4U 株式会社NTTデータ スマートソーシング 全国900社から6社まで依頼可能。独自審査で悪徳会社を排除
イエウール 株式会社Speee 全国1600社以上、悪徳企業は運営企業が排除。最大6社に無料で不動産の一括査定

【関連記事】不動産査定会社・不動産売却サービスのまとめ・一覧

不動産会社の査定では、路線価による評価額だけでなく実際に売買される実勢価格の相場調査が行われます。不動産売却を実際に検討する場合は、査定依頼することにより具体的な価格を知ることが出来るメリットがあります。

ただし、不動産会社の無料査定は売却による仲介手数料を得る営業活動の一環として行われるため、売却を考慮した査定価格を算出されることになります。路線価をもとにした評価額とは異なる視点で価格が算出される点に注意が必要です。

まとめ

路線価から土地の評価額を計算する際は、土地の特徴によって、奥行きや形状の不整形さ、あるいは、間口の狭小さを補正する率を乗じて算出します。また、土地が接する路線の数によっても、決められた補正率があり、それを路線価に加算して評価額を計算します。

査定価格は、このように路線価にかかる評価額を計算してそれを下に推計することが可能です。

路線価による評価額は、相続税や贈与税の課税価格を計算する方法であり、法令によって計算方法が厳密に定められています。正しく計算すれば、中立的な価格を推計することができます。

査定価格を計算する際は、他の評価額の計算方法と併せて参考にするとよいでしょう。また、売却を目的とする査定を行いたい場合には、複数の不動産会社への不動産査定を依頼し、査定価格や査定の根拠を比較することも検討してみましょう。

The following two tabs change content below.
佐藤 永一郎

佐藤 永一郎

筑波大学大学院修了。会計事務所、法律事務所に勤務しながら築古戸建ての不動産投資を行う。現在は、不動産投資の傍ら、不動産投資や税・法律系のライターとして活動しています。経験をベースに、分かりやすくて役に立つ記事の執筆を心がけています。
佐藤 永一郎

Let's block ads! (Why?)


路線価で不動産の査定価格を計算する手順は?具体例を5つ解説 | 不動産投資コラム | 不動産投資情報サイト HEDGE GUIDE - 金融・投資情報メディア HEDGE GUIDE
Read More

サイゼリヤに挑む低価格イタリアン「オリーブの丘」 前菜が充実で互角の戦いも (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

パスタが390円

味も遜色なし

Let's block ads! (Why?)


サイゼリヤに挑む低価格イタリアン「オリーブの丘」 前菜が充実で互角の戦いも (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
Read More

AmazonがApple Watch Series 6を割引価格で販売中! - iPhone Mania

Apple Watch Series 6 Amazon


 
Amazonで、Apple Watch Series 6が割引価格で販売されています。GPSモデルとCellularモデルの両方が割引価格となっており、ポイントの還元率も通常より増加しています。

Apple Watch Series 6が割引価格に

Amazon Apple Watch Series 6


 
筆者がAmazonのページを確認したところ、Apple Watch Series 6のGPSモデルとCellularモデルの両方で通常の税込価格から5,500円割引されて販売されています。 
 
また、購入時に付与されるポイントについても、通常時の1%から3%に増加しており、お得にApple Watch Series 6を購入するチャンスとなっています。
 
記事執筆時点における、Apple Watch Series 6(スポーツバンド)のAmazonでの販売価格(税込)は以下の通りです。
 
  • GPSモデル(40mm):41,580円
  • GPSモデル(44mm):44,880円
  • GPS + Cellularモデル(40mm):53,680円
  • GPS + Cellularモデル(44mm):56,980円

 
Amazonにおいては、4月26日までの「タイムセール祭り」において、Apple Watch Series 3をセール価格で販売していましたが、今回のApple Watch Series 6の割引販売は大々的にPRされておらず、購入希望者にとって嬉しいサプライズとなりました。
 
Amazonのページでは割引価格での販売期間について明示されていないため、購入する場合は早めに対応した方が良さそうです。
 
なお、ビックカメラとヨドバシカメラも5,500円引きでApple Watch Series 6を販売しており、キャンペーン期間は4月29日から5月9日までとなっています。
 
 
Source:Amazon(1), (2)
(seng)

Let's block ads! (Why?)


AmazonがApple Watch Series 6を割引価格で販売中! - iPhone Mania
Read More

Wednesday, April 28, 2021

忍び寄る“ウッドショック” 日本でも住宅価格が上昇か(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

[unable to retrieve full-text content]

忍び寄る“ウッドショック” 日本でも住宅価格が上昇か(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース
忍び寄る“ウッドショック” 日本でも住宅価格が上昇か(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
Read More

ドコモ・au・ソフトバンクが新型「iPad Pro」の価格発表、4月30日21時予約開始 - 価格.com

2021年04月28日 18:36

新型「iPad Pro」

NTTドコモ、au(KDDI)、ソフトバンクの3キャリア各社は、新型「iPad Pro」(第5世代12.9型iPad Pro、第3世代11型iPad Pro)の販売価格をそれぞれ発表した。各社ともに、4月30日21時から順次予約受付を開始する。

各社が発表した販売価格例は以下のとおり。なお、詳しい割引条件や注意事項などは、各社ホームページ上に記載されている(※2021年4月28日18時時点の各社発表情報)。

■NTTドコモ 12.9型「iPad Pro」(ドコモオンラインショップ販売価格での一例)

・128GB オンラインショップ価格147,312円 分割支払金(36回/月)4,092円×36回

・256GB オンラインショップ価格159,192円 分割支払金(36回/月)4,422円×36回

・512GB オンラインショップ価格183,744円 分割支払金(36回/月)5,104円×36回

・1TB オンラインショップ価格231,264円 分割支払金(36回/月)6,424円×36回

・2TB オンラインショップ価格79,576円 分割支払金(36回/月)7,766円×36回

■NTTドコモ 11型「iPad Pro」(ドコモオンラインショップ販売価格での一例)

・128GB オンラインショップ価格112,464円 分割支払金(36回/月)3,124円×36回

・256GB オンラインショップ価格124,344円 分割支払金(36回/月)3,454円×36回

・512GB オンラインショップ価格148,104円 分割支払金(36回/月)4,114円×36回

・1TB オンラインショップ価格196,416円 分割支払金(36回/月)5,456円×36回

・2TB オンラインショップ価格244,728円 分割支払金(36回/月)6,798円×36回

■au 12.9型「iPad Pro」(au Style SHINJUKUの販売価格での一例)

・128GB 現金販売価格/支払総額 148,320円 支払回数36回 4,120円/月

・256GB 現金販売価格/支払総額 160,560円 毎支払回数36回 4,460円/月

・512GB 現金販売価格/支払総額 184,320円 支払回数36回 5,120円/月

・1TB 現金販売価格/支払総額 232,560円 支払回数36回 6,460円/月

・2TB 現金販売価格/支払総額 280,800円 支払回数36回 7,800円/月

■au 11型「iPad Pro」(au Style SHINJUKUの販売価格での一例)

・128GB 現金販売価格/支払総額 113,040円 支払回数36回 3,140円/月

・256GB 現金販売価格/支払総額 125,280円 支払回数36回 3,480円/ 月

・512GB 現金販売価格/支払総額 149,040円 支払回数36回 4,140円/ 月

・1TB 現金販売価格/支払総額 197,280円 支払回数36回 5,480円/ 月

・2TB 現金販売価格/支払総額 245,520円 支払回数36回 6,820円/ 月

■ソフトバンク 12.9型「iPad Pro」(ソフトバンクオンラインショップおよびソフトバンクショップ直営店で購入する場合の価格)

・128GB 現金販売価格/割賦販売価格総額157,680円 支払回数48回 3,285円/月

・256GB 現金販売価格/割賦販売価格総額170,640円 支払回数48回 3,555円/月

・512GB 現金販売価格/割賦販売価格総額196,560円 支払回数48回 4,095円/月

・1TB 現金販売価格/割賦販売価格総額247,680円 支払回数48回 5,160円/月

・2TB 現金販売価格/割賦販売価格総額299,520円 支払回数48回 6,240円/月

■ソフトバンク 11型「iPad Pro」(ソフトバンクオンラインショップおよびソフトバンクショップ直営店で購入する場合の価格)

・128GB 現金販売価格/割賦販売価格総額120,240円 支払回数48回 2,505円/月

・256GB 現金販売価格/割賦販売価格総額133,200円 支払回数48回 2,775円/月

・512GB 現金販売価格/割賦販売価格総額159,120円 支払回数48回 3,315円/月

・1TB 現金販売価格/割賦販売価格総額210,240円 支払回数48回 4,380円/月

・2TB 現金販売価格/割賦販売価格総額262,080円 支払回数48回 5,460円/月

■関連リンク

アップルまとめ。M1搭載「iPad Pro」や7色カラバリ「iMac」、3,800円「AirTag」など

ドコモ・au・ソフトバンク、新型「iPad Pro」や「iPhone 12 パープル」の取扱開始

Apple

新型「iPad Pro」

価格.comで最新価格・クチコミをチェック!

Apple(アップル)のタブレットPC ニュース

もっと見る

このほかのタブレットPC ニュース

もっと見る

Let's block ads! (Why?)


ドコモ・au・ソフトバンクが新型「iPad Pro」の価格発表、4月30日21時予約開始 - 価格.com
Read More

まだ価格が高い電気自動車だけれど…… EVのバッテリーは安くなるのか? - ベストカーWeb


 2050年カーボンフリーの機運が高まっていることで、最近はより一層、EVや電動車への世間の関心が高まっている。しかし、EVは特に価格面でまだ身近な存在とはいえない状況だ。

 マツダのMX-30は、マイルドハイブリッド車が242万円からなのに対して、EVモデルは451万円からと、EVのほうが200万円程度高い。日産のEV、リーフの価格も332万円からと、エンジン車のハッチバックモデルと比べると、まだまだ高価だといえる。

 そのEVの価格が高い理由として以前から注目されているのがバッテリー。リチウムイオン電池を使うデジタル製品やモバイルバッテリーのような商品が低価格を実現しているのに比べて、EVの価格はそれほど下がっていない印象だ。

 今後バッテリーはもっと安くなり、EVも安くなるのか? モータージャーナリストの御堀直嗣氏は次のように考察する。

文/御堀直嗣
写真/NISSAN、TOYOTA、TESLA、VOLVO、JAGUAR、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】バッテリーの価格だけではない! 個性的なEVを写真でチェック!!


■リーフは電池の高性能化を図りながら価格を抑えている

 電気自動車(EV)の価格を左右するのは、リチウムイオンバッテリーの原価だといわれている。そこでまず、EVの新車価格の推移をリーフで調べてみる。

 2010年に初代リーフが発売された時の価格は、Xが376万4250万円、Gが406万0350円だった。現在はもっとも廉価なグレードのSがあるが、比較のため現行のXは381万9200万円、Gは418万9900万円だ。加えて、e+も加わり、このXが411万1000円、Gは499万8400円となっている。

2010年に発売された『初代リーフ』。価格はXが376万4250万円、Gが406万0350円、バッテリー容量24kWhで航続距離はJC08モードで228km
2017年にフルモデルチェンジされた『2代目リーフ』(現行型)。価格はXは381万9200万円、Gは418万9900万円、バッテリー容量40kWhで航続距離はWLTCモードで322km
2019年に大容量バッテリーモデルの『リーフe+』が追加された。こちらの価格は、Xが411万1000円、Gは499万8400円、バッテリー容量は62kWhで航続距離はWLTCモードで458km

 そして車載されるバッテリー容量は、初代が24kWh(キロ・ワット・アワー)であったのに対し、現行リーフは40kWhで、e+は62kWhである。

 以上から、要素を単純化して比較すると、初代に比べ現行の2代目リーフはバッテリー容量が1.66倍に増えたにもかかわらず、車両価格はリーフのXで6万円ほど、Gで約13万円しか上がっていない。

 プラットフォームを初代から引き継いでいるので、そうした面での減価償却や、装備の見直しにともなう原価低減などもあるはずだが、リチウムイオンバッテリー容量が標準車で1.6倍近くになったのに、新車価格は1.5%しか上がっていないのである。

 リチウムイオンバッテリーの原価がかなり圧縮された可能性は高い。しかし、リチウムイオンバッテリーの性能自体は、電極が従来のマンガン酸リチウムから、三元系と呼ばれるニッケル・マンガン・コバルトに替わっており、材料費で現行車は原価が上がっていると考えられる。

■電池コストダウンのカギを握るテスラの「ギガファクトリー」

 もうひとつ、EVの価格が下がる実態が浮かび上がった。それは、米国のテスラ・モデル3が国内販売価格の値下げを行い、3車種のうち廉価車種と中間車種の価格が、約80万~150万円も下がったのである。

大幅値下げでいっきに身近になった『テスラ モデル3』。後輪駆動でスポーツドライブできる高性能がこの価格で買えるのは悩ましい

 具体的には、後輪駆動(RWD)のスタンダードレンジプラスが511万円から429万円へ、4輪駆動(AWD)のロングレンジAWDが655万2000から499万円へ価格が下がった。ちなみに、最上級車種のパフォーマンスの717万3000円は据え置きである。

 この驚くべき大幅な値下げについて、テスラでは世界的にリチウムイオンバッテリーを大量生産するギガファクトリーの建設を進めており、このうち、中国の上海にあるモデル3専用のバッテリー工場が稼働し、近距離の市場である日本での値下げにつながったとのことだ。

 また、品質については、新しい工場であるとともに、モデル3専用のバッテリー工場のため、単一製品の製造という点でも品質が高まっているという。

 日本とは逆に、中国から遠い米国市場でモデル3は値上がったとのことだ。つまり、輸送経費の差も、リチウムイオンバッテリー原価を大きく左右することがうかがえる。

 以上の数字から、リチウムイオンバッテリーの原価は下げの方向に向かいはじめているといえるだろう。さらに、そこへドイツのフォルクスワーゲンによる戦略的なバッテリー計画が明らかになった。

 テスラがすでに展開をはじめているギガファクトリーと呼ばれるリチウムイオンバッテリーの大量生産工場を、欧州に6カ所建設するというのである。

次ページは : ■バッテリーの価格を下げるさまざまな可能性

Let's block ads! (Why?)


まだ価格が高い電気自動車だけれど…… EVのバッテリーは安くなるのか? - ベストカーWeb
Read More

総額表示義務化で混乱 米粒レベルで税込価格を書く「ひっかけ」も(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

和食ランチでだまされた!?

「税込」か「税抜き」か、老眼で見えない

Let's block ads! (Why?)


総額表示義務化で混乱 米粒レベルで税込価格を書く「ひっかけ」も(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
Read More

Tuesday, April 27, 2021

銅や小麦、大豆などの価格が高騰、日本のマヨネーズ価格の上昇要因とも(久保田博幸) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

___________________________________

牛さん熊さんの本日の債券(朝)2013年5月1日

___________________________________

・・・・・・・・・・まずは、朝方

熊「今日から5月、まさに新緑の季節となるが」

牛「マーケットは新たな動きを見せるのか、それとも五月病になってしまうのか」

熊「ちなみに五月病とは、新しい環境に適応できないことに起因する精神的な症状の総称である」

牛「すでに債券市場は4月4日の異次元緩和以降、そのような症状が現れているような」

熊「その影響がどの程度残っているのか、今日は10年国債の入札が予定されている」

牛「昨日の債券相場の下落を見る限り、業者さんもヘッジ等を進めているようにも」

熊「市場は多少なり安定を取り戻しつつあるものの、投資家さんも慎重姿勢か」

牛「利率は0.6%の予想、そうなると328回のリオープン(銘柄統合)となるが」

熊「多少、テール(最低価格と平均価格の差)は流れるかもしれないが、業者さんもそれなりに札は入れるのでは」

牛「昨日の日本の債券市場では、先物は買いが先行し144円79銭で寄り付いたが」

熊「現物債は10年主体に戻り売りに押され、10年債は0.580%から0.610%に後退」

牛「債券先物は144円48銭まで下落し、大引けは12銭安の144円53銭」

熊「その後のイブニングでは144円72銭、LIFFEの円債先物の清算値は144円78銭としっかり」

牛「昨夕の債券先物は、じりじりと値を戻していた」

熊「昨日の欧州市場の動きを見ると、株式市場は米経済指標の一部の悪化などを受けて小幅下落したが」

牛「欧州の債券市場はECBの利下げ観測も強く、債券は全般に買いが入った」

熊「フランスの10年債利回りは過去最低水準、ベルギーの10年債利回りも過去最低に接近」

牛「スペインの10年債、イタリアの10年債もしっかり」

熊「ドイツの10年債利回りはほぼ変わらず、英国債は下落」

牛「昨日の米国債、10年債利回りは1.67%とほぼ変わらず」

熊「4月のシカゴ購買部協会景気指数は、好不況の境目である50を下回ったが」

牛「2月のS&Pケース・シラー住宅価格指数と4月の消費者信頼感指数はともに市場予想を上回った」

熊「昨日の米国株式市場で、ダウ平均は4日続伸となり前日比21ドル高となり、過去最高値に接近」

牛「今朝の外為市場、ドル円は97円40銭近辺、ユーロ円は128円20銭近辺」

熊「ちなみにムーディーズはスロベニアの格付けを投機的等級のBa1に引き下げた」

牛「昨日の欧米市場の動きを見る限り、昨夕の債券先物の買い戻しの要因になったようには思われず」

熊「そうなると、多少なり入札される10年債へのニーズが見えたとかしたのかな」

牛「今日の債券市場、FOMCやECBの動向も気になるものの、この10年債入札の動向に注目か」

熊「今回の10年債入札が落ち着いたものとなれば、市場の動揺も少しは収まるか」

猫「富士山が世界文化遺産に登録される見込みとなったようね」

熊「ユネスコの諮問機関イコモスが、富士山の世界文化遺産としての条件付きの登録を勧告」

猫「富士山は日本の象徴的な存在でもあるし、良かったわね」

牛「ただし、鎌倉は残念ながら落選となってしまったようや」

・・・・・・・・・・引けあとに続く、

___________________________________

Let's block ads! (Why?)


銅や小麦、大豆などの価格が高騰、日本のマヨネーズ価格の上昇要因とも(久保田博幸) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
Read More

米住宅価格の上昇継続、購入意欲の高まりや供給不足で - ロイター (Reuters Japan)

4月27日、 米国内で住宅購入意欲が高まっている一方、住宅供給が依然として不足していることから住宅価格が引き続き上昇していることが経済指標で示された。写真は2009年10月、米フロリダ州で(2021年 ロイター/Carlos Barria)

[ワシントン 27日 ロイター] - 米国内で住宅購入意欲が高まっている一方、住宅供給が依然として不足していることから住宅価格が引き続き上昇していることが、27日発表の経済指標で示された。米住宅市場は在宅勤務の広がりなどを受け、より広い居住空間への需要に支えられている。

米S&Pダウ・ジョーンズ・インディシーズがこの日発表した2月のS&Pコアロジック・ケース・シラー住宅価格指数(主要20都市)は前年比11.9%上昇し、2006年2月以来の大幅な伸びとなった。1月は11.2%上昇していた。

また、米連邦住宅金融庁(FHFA)が同日発表した2月の米住宅価格指数(季節調整済み)は前月比12.2%上昇となり、1月の12.1%から加速した。

米国では人口の約12.5%が26─34歳。ムーディーズ・アナリティクスのエコノミスト、ブレイディ・セイツ氏は「初回住宅購入者の平均年齢は30代初めのため、住宅需要は追い風を受ける」と述べた。

Let's block ads! (Why?)


米住宅価格の上昇継続、購入意欲の高まりや供給不足で - ロイター (Reuters Japan)
Read More

イケア、ゲーミング家具を発売 ASUSが協力 「手頃な価格で」 - ITmedia

 イケアは4月27日、台湾ASUSのゲーミングブランド「ROG」(Republic of Gamers)とコラボレーションしたゲーム用家具やアクセサリーを発売すると発表した。29日から全国のイケア店舗、オンラインストアで順次発売する。

「UTESPELARE」(ウーテスペラレ)のゲーム用デスクとチェア。各1万2990円

 ゲーム用デスクやチェアに加え、マグホルダーやマウスパッドなど多彩なアクセサリーを含む6シリーズ25製品以上を順次販売する。

「UPPSPEL」(ウップスペル)のサイドテーブル(引き出しユニット)は9990円(税込)

 キャスター付きサイドテーブルやコレクションケースなどを含む「UPPSPEL」(ウップスペル)シリーズはROGと共同開発した。サイドテーブルにはヘッドフォンハンガーやテーブルタップを収納するスペースを設けている。

 ゲーム用デスクやチェアを含む「UTESPELARE」(ウーテスペラレ)などのシリーズはROGとのコラボレーションで得た知見に基づきイケアが開発した。

 IKEA本社でワークスペース部門のビジネスリーダーを務めるEwa Rychertさんは「今、 私たちはゲームの世界への旅の第一歩を踏み出しました。 高性能なゲーム関連商品とすべてがそろったソリューションを手ごろな価格で提供していきます」と話している。

人の手を模したアクセサリースタンド。2499円

Let's block ads! (Why?)


イケア、ゲーミング家具を発売 ASUSが協力 「手頃な価格で」 - ITmedia
Read More

政府 ガソリン補助金縮小 1月中にも185円程度まで上昇の見込み | NHK | 原油価格 - nhk.or.jp

[unable to retrieve full-text content] 政府 ガソリン補助金縮小 1月中にも185円程度まで上昇の見込み | NHK | 原油価格    nhk.or.jp 政府 ガソリン補助金縮小 1月中にも185円程度まで上昇の見込み | NHK |...